2024/06/19

6月19日(水)緑の羽根募金について

 本日、ボランティア委員が緑の羽根の募金を行ってくれました。集まった募金は、森林ボランティアやNPOなどを通じて、植樹などの森林整備のほか、緑化支援等に使われます。募金してくれた生徒のみなさん、先生方、ありがとうございました。



2024/06/14

6月13日(木)PTA実行委員・各委員総会

 令和6年度第1回PTA役員総会を開催しました。会長あいさつの後、本年度の本部役員をご紹介しました。中学時代は、成長が著しく、今後の人生の礎を形づくる大切な時期であるため、PTAの方々と協力し、学教育目標の具現化を図るよう努めてまいります。
                  

             

                                                                                        

          




 


2024/06/08

6月8日(土)1年生宿泊学習 2日目

 予定していたすべての行程を終え、退所式を行いました。2日間お世話になった施設の方とカメラマンの方に、お礼の言葉を伝えました。



6月8日(土)1年生宿泊学習 2日目



 班で役割を分担し、みんなで協力して作ったカレーは最高とのことです。








6月8日(土)1年生宿泊学習 2日目

 天候に恵まれ、気持ちの良い朝になりました。

ラジオ体操をし、朝食を取って、飯盒炊飯を始めます。






2024/06/07

6月7日(金)1年生宿泊学習 1日目



レクレーションタイムに入っています。爆弾ゲーム、ジェスチャーゲームなど、みんなで楽しい時間を過ごしました。




6月7日(金)1年生宿泊学習 1日目

 夕食の時間です。山登りの甲斐があり、子どもたちはお腹が空いているようで、食欲旺盛です。





6月7日(金)1年生宿泊学習 1日目



 アスレチックで遊ぶ時間もあります。



頂上の景色は最高です。




6月7日(金)1年生宿泊学習 1日目

みんなが楽しみにしていた お昼ご飯です、




6月7日(金)1年生宿泊学習 1日目


 大阪少年自然の家に到着し入所式を行いました。




6月7日(金)1年生宿泊学習

今日から1年生の宿泊学習です。集合時刻前には整列し、 良いスタートが切れました。出発式の様子です。




2024/06/05

6月4日(火)花の苗植え

 放課後、生徒会と保健環境委員会の生徒たちで、夏の花であるマリーゴールドの苗づくりを行いました。地域の方にも喜んでもらえるよう、生徒たちが水やり等の世話をし、校区を花で飾る予定にしています。